ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1992年度卒業生の野村と申します。 コロナ渦まだまだ先の見えない状況が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2021年2月17日(水)LINEのビデオ会議で、今後の閉校イベントの可否についてを中心に話し合いが行われま…
ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1992年度卒業生の野村と申します。 2020年3月16日(火)たまプラーザ―のスターバックスで、今後、改めて開催するかどうかも含め打ち合わせが行われました。 閉校イベントを改めて開催するかについて 先に結論を伝えておきますが、「改…
ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1992年度卒業生の野村と申します。 2020年2月18日(火)にすすき野小学校地域交流室で、第13回すすき野小学校閉校イベントの打ち合わせが行われました。 刻々とイベントの日にちが迫っており、実行委員会共々、あたふたしております…
ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1993年卒業生の野村と申します。 2020年1月21日(火)にすすき野小学校地域交流室で、第12回すすき野小学校閉校イベントの打ち合わせが行われました。 早いもので閉校イベントまで約2か月を切りました。 今回の話し合いで、…
ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1993年卒業生の野村と申します。 2019年12月10日(火)にすすき野小学校地域交流室で、第11回すすき野小学校閉校イベントの打ち合わせが行われました。 今回の話し合いでは特にメインとなった話は無く、計画表を見ながら細かい部分…
ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1993年卒業生の野村と申します。 2019年11月6日(水)にすすき野小学校地域交流室で、第10回すすき野小学校閉校イベントの打ち合わせが行われました。 今回の話のメインは「ボランティアスタッフ」の人数の算出についてでした。 …
皆様ご無沙汰しております。 HPを管理させて頂いている、1993年卒業生の野村と申します。 2020年3月29日(日)の閉校イベントに向けて第9回すすき野小学校閉校イベントの打ち合わせが、2019年10月8日(火)にすすき野小学校「地域交流室」で行われました。 今回の打ち合わせの内…
※2022年10月30日更新 ここでは今までの打ち合わせの議事録を掲載しています。 私(野村)は第6回目からの参加で、6回目の話し合いの際に閉校イベントのHPを作成する事になったので、大変申し訳ないですが議事録としては第7回目からとなります。 第1回目から掲載して欲しいというお言葉…
皆様お久しぶりです。執筆者の野村です。 2019年9月10日(木)にすすき野小学校閉校イベントに向けて、すすき野小学校の地域交流室で、第8回目の打ち合わせがありました。 今回の話し合いでは主に、以下の3つについて話し合いが行われました。 1.第2回目に配布するチラシの内容について 具体的…
皆様ご無沙汰しております。 HPの執筆を担当させて頂いている野村と申します。 2019年8月1日(木)にすすき野小学校閉校イベントに向けて、すすき野中学校のコミュニティハウスで、第7回目の打ち合わせがありました。 着々と閉校イベントに向けて話が進んでおり…
トップページに戻る