HPを管理させて頂いている、1992年度卒業生の野村と申します。
2022年2月18日(金) に、第9回目となる動画制作の撮影をしに、すすき野小学校に行って来ました。
コロナウィルスの現状について
2022年2月20日現在、日本の新規感染者数はピークアウトして来ています。
※以下、1日の新規感染者数は棒グラフになります。
全世界を見てもピークアウトして来ています。
オミクロン株の発祥地である南アフリカや、新規感染者数が爆発的に増加していたイギリス、アメリカなどもピークアウトして来ています。一方、増え続けている国もありますが、少しずつオミクロン株は終息に向かっている兆しが見えています。
世界のコロナ対策の流れを見ると、ある程度、緩和されてきており、それよりも「Withコロナ」として経済を回す方向に舵を取っている国が多いです。日本はまん延防止等をやり過ぎではないかと声もありますが、非常に難しい所です。
なぜなら、全国の日本の入院患者数を見ると、感染者の増加に伴い、入院患者数も増えて来ており病床使用率も上がってきています。
※下図は7日間の平均の推移です。
私の兄が去年、デルタ株が流行っていた頃に「胸が痛い」と言い出し、救急車を呼びました。救急隊員の方に言われたのは、「現在最寄りの病院に空きベットがあるかどうか確認していますが、コロナのご時世なのでもしかすると運び先の病院が遠出になったり、最悪はご自宅で処置する事になる恐れがあります」と言われました。
医療機関がひっ迫しているため何かしらの病気に掛かった場合、病院では普段してもらえてた事がしてもらえない状況も考えられます。
前回のデルタ株の時期よりも入院患者の数は増えて来ているので、気を付けたいところです。
病床使用率については、NHKが発表している都道府県別の病床使用率が見れます。下記のリンクを参照してください。福岡県は2022年2月16日時点で、病床使用率86%を超えており非常にひっ迫している状態です。
新たな変異株について
オミクロン株の変異株「BA.2」別名「ステルスオミクロン」が発見されてしまいましたね。オミクロン株より更に30~50%も感染力が強く、重症化リスクも高い可能性があると言われています。デルタ株やオミクロン株と比べるとあまり情報が出て来ていないので、もしかすると一過性かも知れません。
あ~もういい加減疲れてしまいますね・・。
校内の撮影
現在、すすき野小学校の校内は、机や椅子などほとんどの荷物は無い状態でして、校内の撮影をしてもあまり意味が無いのではないかと思っています。
色々案が出てきたので次回の撮影時までにまとめます。
とりあえずは天気が良かったので、今回は屋上からの撮影をしてきました。
ビックリしたのが、屋上から富士山が見えた事です!
動画の進捗率について
現在の進捗率は60%と言った所でしょうか。
後はもう一度、校内など撮影をして、動画編集にようやく移れるかと思います。
3月中旬にはYoutubeの方にアップできるかと思うので、その際はよろしくお願い申し上げます。
MIDORIYA GARDENS
以前の記事で、すすき野にある八百屋「MIDORIYA GARDENS」を紹介させて頂きましたが、2週間ほど前にあざみ野にある「カルネの星(飲食店)」にて、毎週土曜日、出張販売を行っているとのことで撮影しに行ってきました。
すすきの中学校の同級生である店主から「撮影した動画が欲しい」との事だったので、それであればせっかくなので編集してみました。
Youtubeにアップしているので、よろしければ観て頂けると幸いです。
営業時間などの詳細については動画内で説明しているので、ご興味があれば確認よろしくお願い致します。
以上になります。
良き1日を^^
過去の打ち合わせ議事録
この記事へのコメントはありません。