ご無沙汰しております。
HPを管理させて頂いている、1992年度卒業生の野村と申します。
実は前回、2021年2月24日(水)に、備品の整理や動画制作で使用する映像をどこで撮れるかなど、小学校内にどういったものが残っているのか確認しに行ってきました。
前回の訪問時の様子はHP上にアップしていなかったので、今回から「第1回目」のカウントして行かせて頂きます。
これから少しづつですが、こちらのサイトに動画制作の進捗としてアップして行きたいと思います。
現在、すすきの小学校は「廃校」ではなく「閉校」という形をとっており中学校の管理下にあります。
そして、2021年3月24日(水)に中学校の許可を頂き、試験的な撮影をしに行ってきました。
具体的なイメージはなんとなく湧いてきたので、少しづつですがこれから形にして行き、今のところ考えているのはYoutubeの方に動画をアップして行こうと思っているので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ちなみにすすき野小学校には桜の木が何本かあるのですが、体育館の前に1番大きな桜の木があります。
動画の撮影に気を取られてしまいHP用の写真を撮るのを忘れてしまったので、閉校イベントの実行委員である「半田さん」から最近の桜の木を撮った写真をお借りしました。半田さんありがとうございます。
満開までもう少し掛かりそうですが、桜を見ていると心が穏やかになりますね。ありがたい事です。
以上になります。
過去の打ち合わせ議事録について
この記事へのコメントはありません。